■第26回女だらけのクイズ大会■ 【開催決定!】
開催日:2023年8月26日(土)
開始時間:未定
参加費:未定
会場:荏原文化センター 大ホール(東京都品川区)
会場最寄り駅:東急池上線・荏原中延駅 徒歩5分
主催:社会人クイズサークル・クイズ部
お問い合わせ先:onnadarake.info@gmail.com

クイズ部について

 この「女だらけのクイズ大会」を主催する社会人クイズサークル「クイズ部」について簡単に紹介しておきましょう。
・1990年頃、第12回と第13回のアメリカ横断ウルトラクイズ本土上陸メンバーを中心に創設されました。現在の構成メンバーは、大学クイズ研究会出身もいればこのクイズ部で初めて早押し機に触れたという初心者もいるなど、クイズ歴は様々です。職業も新聞記者、テレビ局勤務、教師、添乗員、公務員など多岐に渡った職種が集まっています。
・月に1回、都内の公民館で午後1時頃~午後7時頃まで例会を行っています(その後は居酒屋で飲み会) 。
・例会は1人の企画者が様々なクイズ形式を用意して、参加者が楽しむという内容です。早押しクイズ、ペーパークイズ、イントロクイズを始めとして、色々と趣向を凝らしたルールでクイズを楽しみます。
・得点によって各ラウンドで順位を決め、最終の優勝者を決定しています。…とは言っても、優勝すること自体はそれほど重視されていません。大事なのはその場を楽しむことです。
・会員数は30名程度。毎月の例会にはそのうち10~12名程度が参加しています。
・女性の割合は参加者の2~3割程度といったところかな…

 「女だらけのクイズ大会」は、このクイズ部のメンバーが今まで培ったノウハウを生かして外部の女性のみなさんにクイズの楽しさを感じてもらおうという趣旨で企画したものです。
 少しでもクイズに興味がある方に、こういった世界もあるのだということを伝えられたら…と思っています。
【 2006/07/18 (Tue) 】 能勢一幸 | TB(0) | CM(2)
Re: 3年ぶりの女だらけのクイズ大会によせて
堀尾香織さん

コメントありがとうございます。
私達スタッフも、開催準備→中止…が2年連続で続き、なんともやるせない気持ちでした…。
今年はいよいよ開催できそうです!
どうぞお楽しみに!
【 2022/06/25 】 編集
3年ぶりの女だらけのクイズ大会によせて
初めて、コメントさせていただきますものですが、3年間耐え抜いて、女だらけのクイズ大会開催出来ますことを、とても楽しみにしております。クイズ部の皆さんも体調管理しっかりしてくださいね。
【 2022/06/25 】 編集
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL