■第26回女だらけのクイズ大会■ 【開催決定!】
開催日:2023年8月26日(土)
開始時間:未定
参加費:未定
会場:荏原文化センター 大ホール(東京都品川区)
会場最寄り駅:東急池上線・荏原中延駅 徒歩5分
主催:社会人クイズサークル・クイズ部
お問い合わせ先:onnadarake.info@gmail.com

結果報告

8月20日(土)、第21回女だらけのクイズ大会を開催し、無事に終了いたしました。
当日は74名の参加者の皆様、そして38名の見学者の皆様にお越しいただきました。
改めて御礼申し上げます。ありがとうございました。

結果は以下のようになりました。

第21回女だらけのクイズ大会
主 催:クイズ部
開催日:2016/08/20
開催地:品川区荏原文化センター 大ホール
参加人数:74名(+見学者38名)
ペーパー1位:志賀裕美子 26点/30点
winning answer:「ポール・セザンヌ」
(画家ベルナールへ「自然を円筒形と/球形と円錐形によって扱うこと」と手紙を送った、
「カード遊びをする人たち」「サント・ヴィクトワール山」で知られる画家は誰でしょう?)
優 勝:吉田香織
2 位:西村未央
3 位:後藤実穂
4 位:須合真里
5 位:野口由里香

準決勝進出:椛沢雪美、佐藤麻紀、横井愛、宇井知夏、井村由加理
【 2016/08/26 (Fri) 】 女だらけ広報担当 | TB(0) | CM(0)

エントリー状況(2016/08/16 04:00現在)

こんばんは。クイズ部・広報担当の前田です。
今大会のエントリーリストを掲載いたします。
2016/08/16 04:00現在、参加65名、見学23名のお申し込みをいただいております。
ご確認をお願いいたします。

【参加者エントリーリスト】
1 梅昆布茶
2 たかえり*
3 うーたん
4 moon705
5 かまてぃ
6 麦ごはん
7 ひまり
8 能登えるる
9 にゃー
10 TOM
11 Y.Kasai
12 AZ
13 アキコ
14 aiko
15 かおり
16 なえ
17 ルティカ
18 I ask.
19 tom.f
20 ゆっきぃ。
21 かき氷(みぞれ)
22 れこきち
23 ぽんたろう
24 いーなお
25 チンアナゴ
26 みさ
27 午後の紅茶
28 花の里
29 cedra
30 スナフキン
31 くら
32 こざ
33 ゆかり
34 カトケン
35 カテナチ夫
36 智
37 綾
38 ポムポムプリン
39 ちこ
40 かきたれ
41 オディール
42 komuko
43 鵙屋まみ
44 miki
45 さとまき
46 パッキー
47 ノンカーボン
48 Irene Adler
49 かんこ
50 せばすちゃん
51 りり
52 yuri
53 キミトベ
54 気付かず
55 脇屋恵子
56 こりーにょ
57 らて
58 くまこ
59 ウチワサボテン
60 ファミリーブック
61 たなやっこ
62 ちまき
63 どろぼうねこ♡
64 uika
65 mai
【見学者エントリーリスト】
1 チョコザイ
2 ろぼ丸
3 まつもとふかし
4 ならく
5 自主規制神
6 権座無
7 はるしおん。
8 ちゅん
9 ルノー
10 あさだりみ
11 清水
12 トッシー
13 dobby
14 164
15 Go-Shut-Men
16 FumiFumi
17 雷門タケ坊
18 キバ
19 ham帽
20 ホウジ
21 くさずり
22 大暴投
23 ぜくしあ

もしエントリーに入っていない。参加と見学が入れ替わっている(もしくは見学で申し込んだがやはり参加したい)という方がいらっしゃいましたら、お問い合わせ先:クイズ部・女だらけスタッフ (onnadarake.info@gmail.com)までご連絡下さい。

現在、初参加者は17名となっております。ありがとうございます。
参加・見学のエントリーはまだまだ受け付けております。
エントリー締め切りは8月17日23:59までとなっております。あと2日です!
お申し込みは
https://ws.formzu.net/fgen/S86485853/
からお願いいたします。
【 2016/08/16 (Tue) 】 女だらけ広報担当 | TB(0) | CM(0)

エントリー状況(2016/08/07 00:00現在)

こんばんは。クイズ部・広報担当の前田です。
今大会のエントリーリストを掲載いたします。
2016/08/06 20:00現在、参加51名、見学18名のお申し込みをいただいております。
ご確認をお願いいたします。

【参加者エントリーリスト】
1 梅昆布茶
2 たかえり*
3 うーたん
4 moon705
5 かまてぃ
6 麦ごはん
7 ひまり
8 能登えるる
9 にゃー
10 TOM
11 Y.Kasai
12 AZ
13 アキコ
14 aiko
15 かおり
16 なえ
17 ルティカ
18 I ask.
19 tom.f
20 ゆっきぃ。
21 かき氷(みぞれ)
22 れこきち
23 ぽんたろう
24 いーなお
25 チンアナゴ
26 みさ
27 午後の紅茶
28 花の里
29 cedra
30 スナフキン
31 くら
32 こざ
33 ゆかり
34 カトケン
35 カテナチ夫
36 智
37 綾
38 ポムポムプリン
39 ちこ
40 かきたれ
41 オディール
42 komuko
43 鵙屋まみ
44 さとまき
45 パッキー
46 ノンカーボン
47 Irene Adler
48 かんこ
49 せばすちゃん
50 りり
51 yuri
【見学者エントリーリスト】
1 チョコザイ
2 ろぼ丸
3 まつもとふかし
4 ならく
5 自主規制神
6 権座無
7 はるしおん。
8 ちゅん
9 ルノー
10 あさだりみ
11 清水
12 トッシー
13 dobby
14 164
15 Go-Shut-Men
16 FumiFumi
17 雷門タケ坊
18 キバ

もしエントリーに入っていない。参加と見学が入れ替わっている(もしくは見学で申し込んだがやはり参加したい)という方がいらっしゃいましたら、お問い合わせ先:クイズ部・女だらけスタッフ (onnadarake.info@gmail.com)までご連絡下さい。

現在、初参加者は15名となっております。ありがとうございます。
参加・見学のエントリーはまだまだ受け付けております。
エントリー締め切りは8月17日23:59分までとなっております。
お申し込みは
https://ws.formzu.net/fgen/S86485853/
からお願いいたします。
【 2016/08/07 (Sun) 】 女だらけ広報担当 | TB(0) | CM(0)

【ご案内】 第1回早押女王決定戦 開催!!

皆様こんにちは、夜にご覧の方はこんばんは(^-^)/
女だらけスタッフのオギシマです。

クイズ部が主催する「女だらけのクイズ大会」は、真夏の風物詩として
皆さんにご愛顧いただいておりますが、
この「女だらけ」を4回制覇している 関口あすかさん主催の冬の大会・
「早押女王決定戦」が行われるという情報が飛び込んできました!

「女だらけ」に引けをとらない熱い戦いが、真冬に行われる・・・!!
それだけで期待でムネアツでありますが、「女だらけ」に注目してくれている
皆さんにもこの興奮をお届けしたく、ブログ記事としてお知らせ致します!!

詳細は、以下からご確認下さい!!

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
こんにちは。はじめまして。関口あすかと申します。
これまで、「女だらけのクイズ大会」で何度か優勝させていただいた御礼を込めて、
今年の12月10日(土)に、「早押女王決定戦」を開催させていただきます。
大会コンセプトは「女性限定の指勝負」。
会場は、京成線青砥駅から徒歩5分の「かつしかシンフォニーヒルズ」です。

このような大会を開催するのは初めてで、
至らぬ点が多々あるかと思いますが、参加者の皆様の想いを力に、
良い大会にしていきたいと思います。

ご興味のある方は、こちらのブログもぜひご覧ください。
http://ameblo.jp/ hayaoshiqueen/
どうぞよろしくお願いいたします。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

いやあ、楽しみですね!
ちなみに、お伺いしたところ、4 times Championの関口さんは、
残念ながら今回の「女だらけ」に参加できないとのこと・・・。

チャンプの戦いぶりが見られないのは寂しいですが、新たなクイズ女王誕生の予感…
 .゚+.(・∀・)゚+. .゚+.(・∀・)゚+.


*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
第21回女だらけ・エントリーはこちらから!
https://ws.formzu.net/fgen/S86485853/
【 2016/07/28 (Thu) 】 女だらけ広報担当 | TB(0) | CM(0)

エントリー状況(2016/07/26 00:00現在)

こんばんは。クイズ部・広報担当の前田です。
今大会のエントリーリストを掲載いたします。
2016/07/26 00:00現在、参加44名、見学11名のお申し込みをいただいております。
ご確認をお願いいたします。
(2016/07/27 修正 参加者様の追加。大変申し訳ございませんでした)

【参加者エントリーリスト】
1 梅昆布茶
2 たかえり*
3 うーたん
4 moon705
5 かまてぃ
6 麦ごはん
7 ひまり
8 能登えるる
9 にゃー
10 TOM
11 Y.Kasai
12 AZ
13 アキコ
14 aiko
15 かおり
16 なえ
17 ルティカ
18 I ask.
19 tom.f
20 ゆっきぃ。
21 かき氷(みぞれ)
22 れこきち
23 ぽんたろう
24 いーなお
25 チンアナゴ
26 みさ
27 午後の紅茶
28 花の里
29 cedra
30 スナフキン
31 くら
32 こざ
33 ゆかり
34 カトケン
35 カテナチ夫
36 智
37 綾
38 ポムポムプリン
39 いけもり
40 ちこ
41 かきたれ
42 オディール
43 komuko
44 鵙屋まみ
【見学者エントリーリスト】
1 チョコザイ
2 ろぼ丸
3 まつもとふかし
4 ならく
5 自主規制神
6 権座無
7 はるしおん。
8 ちゅん
9 ルノー
10 あさだりみ
11 清水
(エントリー順、敬称略)

もしエントリーリストに自分がに入っていない。参加と見学が入れ替わっている(もしくは見学で申し込んだがやはり参加したい)という方がいらっしゃいましたら、お問い合わせ先:クイズ部・女だらけスタッフ(onnadarake.info@gmail.com)までご連絡下さい。

現在、初参加者は14名となっております。ありがとうございます。
参加・見学のエントリーはまだまだ受け付けております。
エントリー締め切りは8月17日23:59分までとなっております。
お申し込みは
https://ws.formzu.net/fgen/S86485853/
からお願いいたします。
【 2016/07/26 (Tue) 】 女だらけ広報担当 | TB(0) | CM(0)

お詫びと訂正

第21回女だらけのクイズ大会、広報担当・前田です。
2点、お詫びと訂正を申し上げます。

1.エントリーフォームの「年齢」欄の削除
エントリーフォームについて年齢をお尋ねする欄を削除いたしました。
既存のフォームのサンプルを基に作成したためにチェックが漏れてしまい、含まれてしまいましたが、当日の企画などで使用する予定がございませんため、今後ご回答いただく際にはお答えする必要がございません。
ご不快な思いをさせてしまった方におかれましては、大変失礼いたしました。お詫び申し上げます。

2. キャンセルの際のメールアドレスについて
既にエントリーされた方の中のエントリー受付メール内にございましたキャンセル用アドレスが昨年のもののままで送信されておりました。正しくは
onnadarake2016_cancel(アットマーク)googlegroups.com
となります。

皆様には大変ご迷惑おかけしました事を深くお詫び申し上げます。
【 2016/07/06 (Wed) 】 女だらけ広報担当 | TB(0) | CM(0)

第21回女だらけのクイズ大会 エントリーを開始します!

こんにちは。「第21回女だらけのクイズ大会」広報・エントリー担当の前田と申します。

今年もクイズ界恒例の「女だらけのクイズ大会」を開催いたします。

昨年は75名の参加者(45名の見学者)にお集まりいただき、改めて昨今のクイズ熱の高さを知る機会となりました。私もスタッフとして参加したのが昨年が初めてだったのですが、参加者の皆様の本気・熱気、それでいて和やかで和気あいあいとした雰囲気に非常に感動いたしました。

今年も参加者・見学者の皆様全員が楽しんで帰ってただけるよう、スタッフ一同全力で準備をしております。

【大会概要】
開催日:2016年8月20日(土)
開場:11時15分
開始:11時45分
終了:19時(予定)
レギュレーション:女性であること(年齢制限はありません)
会場:荏原文化センター 大ホール (東京都品川区中延1-19-15)
※最寄り駅 東急池上線・荏原中延駅・徒歩5分
参加費(見学費):参加(一般:1500円、学生:500円)見学(一般:1000円、学生:500円)
コンセプト:年に一度の参加者が女性だけのクイズの祭典
予選通過枠:なし(準決勝より前までは全員参加です)
問題難度:やさしい~ふつう
企画内容(予定):
・第1R ペーパークイズ
・第2R 団体戦
・第3R 早押しクイズ
・第4R コーナー別クイズ
・準決勝 対決クイズ
・決勝
問い合わせ先:クイズ部 女だらけスタッフ(onnadarake.info(アットマーク)gmail.com)

さて肝心のエントリーですが、今年も事前エントリーを徹底させていただくため、 エントリーフォームを用意しました。参加者・見学者とも当日お越しいただける方はエントリーをお願いいたします。

【第21回女だらけのクイズ大会用エントリーフォーム】
https://ws.formzu.net/fgen/S86485853/

・大会で使用するお名前(ハンドルネームは不可)をご入力ください。旧姓使用ももちろん可能です。その場合は本姓を入力いただく必要はございません。
・今後の御連絡を差し上げるため、メールアドレスをご入力ください。
・参加区分を選択してください。
・本大会への参加回数を選択してください。記憶が曖昧な方はこれだろうと思うもので結構です。
・ニックネームを御記入下さい。これは今後定期的にブログでご紹介するエントリーリストで表示するためのものです。ここに本名を入力すると本名のままで表示されますので御注意下さい。
・意気込みや大会に期待するところをご記入下さい。スタッフのモチベーションにもなりますので、明るく楽しい前向きな御記入をお願いいたします。

なお、エントリー後にキャンセルが確実となった場合は、以下のアドレス宛てにお知らせ下さい。

キャンセル用メールアドレス
onnadarake2016_cancel(アットマーク)googlegroups.com

件名に「女だらけのクイズ大会キャンセル」を明記のうえ、エントリーフォームに入力した名前、ニックネーム、キャンセルの旨を本文に記入して送ってください。

大会を成功させるためには皆様のご協力が欠かせません。
どうぞよろしくお願いいたします。
【 2016/07/04 (Mon) 】 女だらけ広報担当 | TB(0) | CM(0)

結果報告

第20回女だらけのクイズ大会
主 催:クイズ部
開催日:2015/08/29
開催地:品川区荏原文化センター 大ホール
参加人数:75名(+見学者45名)
ペーパー1位:渡辺美幸 26点/30点
※当日は2名を1位と発表しましたが、近似値差で渡辺さんのみを1位とさせていただきました。
winning answer:「三徳包丁」
(その名前は「三つの美徳」や「三つの用途」を意味しており、食材となる、野菜・肉・魚をこの一本で処理できることからこう呼ば/れる、日本の家庭で一般的に使用される包丁は何でしょう?)
優 勝:市川加奈子
2 位:佐々木知子
3 位:河野めぐみ
4 位:樺沢雪美
5 位:川上あづさ

準決勝進出:吉田香織、志賀裕美子、佐熊未来、関口あすか、須合真里
【 2015/09/02 (Wed) 】 女だらけ広報担当 | TB(0) | CM(0)

参加・見学御礼

 去る8月29日(土)、第20回女だらけのクイズ大会を開催し、無事に終了いたしました。
 北は北海道から南は九州・熊本まで、上は85歳から下は中学1年生まで(注:いずれも御本人の自己紹介より)75名に御参加いただきました。
 また、御見学も45名いらっしゃいました。

 御参加いただいたみなさん、御見学いただいたみなさん、ありがとうございました。


 結果については現在確認中ですので、今しばらくお待ち下さい。

【 2015/08/31 (Mon) 】 女だらけ広報担当 | TB(0) | CM(0)