■第26回女だらけのクイズ大会■ 【開催決定!】
開催日:2023年8月26日(土)
開始時間:未定
参加費:未定
会場:荏原文化センター 大ホール(東京都品川区)
会場最寄り駅:東急池上線・荏原中延駅 徒歩5分
主催:社会人クイズサークル・クイズ部
お問い合わせ先:onnadarake.info@gmail.com

第11回女だらけのクイズ大会

今年から、女だらけのクイズ大会ブログを立ち上げることになりました。
どうぞお気軽にコメントしてね!

クイズ部主催「女だらけのクイズ大会」は、1996年7月20日に第1回が開催されました。
当時、女性だけのクイズ大会は前例がありませんでしたし、何よりクイズ部として通しでイベントを開くのが初めてだったので、試行錯誤、手探り状態だったのを覚えています。

あれから10年。皆様のおかげで「女だらけのクイズ大会」は毎年夏、10年の間継続できました。
参加してくださった方の胸の奥に、良き夏の思い出として少しでも残ってもらえたかなと、ほんのちょっぴり自負しております。

11年目の今年も、もちろん行いますよ!
8月26日、例年と同じく代々木八幡区民会館です。
皆様のお越し、お待ちしております!
【 2006/07/10 (Mon) 】 santa | TB(0) | CM(5)
Re:初めて知りました!
しなままさん、コメントありがとうございます!
野間美由紀さんがご自身のブログで、ここを紹介して下さっていたとは! ありがたいことです。
野間先生は2001年の第6回大会に来てくださいました。
当サークルのクイズ王・能勢一幸のファンだったそうですよ (・∀・)。
会場にいた女性たちから、たくさんサインを求められていました。
確かこのクイズ大会に参加された体験を、何かの作品に描かれていたと思います。
しなままさんもよろしければお友達を誘って遊びに来てくださいね!
【 2006/07/23 】 編集
初めて知りました!
パズルゲームはいすくーるをお描きになった漫画家、野間美由紀さんのブログにこちらのことが紹介されていました。
かつて参加したことがあったそうですね。すごーい、ちょっと感動。
【 2006/07/23 】 編集
maniさん、コメントありがとうございます。
確かに住宅街の中に隠れるようにあるので、ちょっとわかりにくいですね。
あと、近所にコンビニなどのお店が全くありませんので、ご注意ください。
(最寄り駅(代々木八幡)から会場までの道すがら、お店はなーんにもありません)
【 2006/07/15 】 編集
代々木八幡区民会館
毎年道に迷います。
この地図だとわかりにくいですが、渋谷区HPにリンク貼っておきます。http://www.city.shibuya.tokyo.jp/est/kmkaikan/km_yoyogi8man.html
【 2006/07/13 】 編集
いよいよ本格的に準備に取り組む時期となりましたね。
私も積極的に書き込んでいきますよ!
【 2006/07/11 】 編集
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL