■第26回女だらけのクイズ大会■ 【開催決定!】
開催日:2023年8月26日(土)
開始時間:未定
参加費:未定
会場:荏原文化センター 大ホール(東京都品川区)
会場最寄り駅:東急池上線・荏原中延駅 徒歩5分
主催:社会人クイズサークル・クイズ部
お問い合わせ先:onnadarake.info@gmail.com

今回の改善点+目標

いよいよ今週末に迫ってきました。
やっぱり準備をしているとあっという間に時間が過ぎていきますね。

大会をやる以上、「完璧」ということはないのですが、
最後までどこまで詰めきれるかが大事だと思っています。

去年のアンケートの意見とスタッフの意見を踏まえ、
今回は以下の点を改善点+目標としています。(私個人ですが)

●時間厳守

去年のブログで能勢さんが時間短縮施策を挙げていましたが
公約どおり、18:30終了を実現することができました。
今年も踏襲して、なんとか終了時間を厳守できるよう、頑張ります。
それに合わせて参加者の皆様も円滑な進行にご協力をお願いしますね。

●わかりやすいルール説明

去年のアンケートで「決勝のルールがわかりにくい」「スタッフがルールを把握していない」というのがありました。
決勝のルールは毎年能勢さんの力作なのですが、なじみのないルールなのでわかりにくい点があるかと思います。またスタッフも分業制をとっている都合上、ルールが浸透していない部分があったかと思います。ここも対策を打ちました。
あと回を重ねるにつれ、初参加の方にとって現在のルール表ではよくわからないのではないかという気がしています。今まで決して配慮していなかった、ということではないのですが、初参加の方に、よりわかりやすく。よりとっつきやすいようになればと考えています。

●受付対応の改善

前回は受付に人が並んでしまったりして時間がかかったりなどありましたので、短時間で受付が済ませられるよう、改善しました。ここは、先のブログ記事を書いた「からあげ子」さんが頑張ってくれることでしょう(^^。


10回から11回のときに大きく構成を変えてからは、前回の反省を踏まえ、
表からは見えないオペレーションも含めて、細かくチューニングしています。
お気づきでしょうか。

今回打った対策が効果的だったかどうかは、実際にやって見て参加者のみなさんがどう感じるかがすべてです。よりよい大会を今後を続けていくためにも、お手数ですがアンケートにスタッフに向けてフィードバックをいただけたら、幸甚です。

みなさまが楽しむ姿に逢えるのを楽しみにしております。
では当日、代々木八幡で。
【 2009/08/21 (Fri) 】 未分類 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL