大会当日が徐々に近づいてまいりました。
今年の会場は2年ぶりにそれまでの代々木八幡区民会館に戻ります。
そこで、注意事項について改めて確認しておきましょう。
・筆記用具、下敷き(または下敷きの代わりになるもの)をお持ちください。
→ペーパークイズを行いますが、下敷きがないと解答するのにかなり苦労することになります。
・会場内は飲食禁止です。昼食は済ませておいてください。
→11:30受付、12:00スタートです。第1ラウンドのペーパークイズ終了後もすぐに第2ラウンドが開始されるため、昼食は済ませておかないと食べる時間はありませんよ!
・会場周辺には、飲食店やコンビニなどはありません。ご注意ください。
→会場内に自動販売機はありますが、コンビニは周辺にまったくありません。水分対策は十分に御準備ください。
・空調の細かい調節ができませんので、温度調整できることを考慮した服装でお越しください。
→スイッチのオン・オフしかできず、しかもステージ上と客席ではかなり温度差があるので、人によっては暑すぎたり寒すぎたりすることも!
・ステージは土足厳禁となっています。何度かステージに上がっていただくため、脱ぎやすい履き物にしてください。
→履き物の着脱で時間が掛かると進行に支障をきたすこともあります。御協力をよろしくお願いいたします。
・約6時間の長丁場となります。小さいお子様連れはその点をご配慮ください。
→クイズ進行中はお静かに願いますが、スタッフ・参加者ともになるべく温かくお迎えしたいと思っています。ただ、約6時間はさすがに長いので、お子様に合った対策をお願いいたします。
・遅刻しても参加できます。早退も構いません。お気軽にご来場ください。
→特に初参加を迷っていらっしゃる方については、雰囲気だけでも味わっていただければと思っています。一歩踏み出してみましょう!