■第26回女だらけのクイズ大会■ 【開催決定!】
開催日:2023年8月26日(土)
開始時間:未定
参加費:未定
会場:荏原文化センター 大ホール(東京都品川区)
会場最寄り駅:東急池上線・荏原中延駅 徒歩5分
主催:社会人クイズサークル・クイズ部
お問い合わせ先:onnadarake.info@gmail.com

スタッフブログ6(目標は0%!)

皆さん、こんばんは。クイズ部の徳島と申します。
第19回女だらけのクイズ大会まで1ヶ月を切ってますね!
気合十分で既にエントリーされている方、前にも参加したことあるから今回も参加してみようかなと思っている方、
クイズは初めて緊張している方、まだ参加を迷われている方、代々木八幡でお待ちしております!

女だらけのクイズ大会は第14回からスタッフとして加わっており、担当は得点表示の作成と操作を行っております。
昨今のクイズ大会では演出をプロジェクタで行うことが当たり前のようになっていますが、女だらけでは第15回から取り入れております。その当時は「ついに女だらけにもIT革命が!!!」などと叫ばれていましたが、実際のところはそこまで大層なものではありません(笑)
大変なのは決勝のルールに対応した得点表示を作るくらいです。・・・えぇ、やり甲斐がありますよ!

得点表示を行う際に私が心がけていることは「ミスを0%」ということです。
もちろんこれは私に限らずどのスタッフを心がけていることではありますが、私の役割では特にこれを意識しています。
まず得点表示が間違っていると、クイズに集中できないという問題が発生します。また壇上に上がっているときには皆さんの名前が表示されています。その輝かしい舞台のさなか、なおさらミスをするわけにはいきません。
実は3年前の大会では、あるコーナーのクイズを丸ごと潰すくらいのミスを起こしそうになり、尋常じゃない汗をかいた覚えがあります。
(結局このミスは未遂で終わったため、参加者・スタッフの皆さんに秒速で土下座をする必要はなかったのですが・・・)
参加者の皆さんが自分の得点状況をしっかりと理解し、集中できるように演出していくことが自分のやるべきことだと考えております。

皆さんが満足できる楽しい大会となるようにフルスロットルで準備・運営していきます!
ご参加のほど、よろしくお願いいたします。
【 2014/07/26 (Sat) 】 ToQ | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL