■第26回女だらけのクイズ大会■ 【開催決定!】
開催日:2023年8月26日(土)
開始時間:未定
参加費:未定
会場:荏原文化センター 大ホール(東京都品川区)
会場最寄り駅:東急池上線・荏原中延駅 徒歩5分
主催:社会人クイズサークル・クイズ部
お問い合わせ先:onnadarake.info@gmail.com

あなたをお待ちしています

 いよいよ明日、女だらけのクイズ大会当日を迎えることとなりました。

 各スタッフは夏休みの宿題を8月末までため込むタイプが多いのか(苦笑)、この一週間の追い込みの作業量は凄まじいものがありました(笑)。みんな大会を楽しんでほしいという強い気持ちを持って準備を進めてきました。様々な才能にあふれた素晴らしいメンバーです。

 さて、明日の注意事項を簡単にお伝えしておきます。

【筆記用具、下敷きをお持ちください】
 ペーパークイズを行います。小学校で使っていた下敷きというよりも、バインダーの方がよいでしょう。

【会場内は飲食禁止です。昼食は済ませておいてください】
 近くに飲食店やコンビニはありませんのでご注意ください。

【温度調整できることを考慮した服装でお越しください】
 会場全体の空調がスイッチのオン・オフしかできないため、暑くなったらオンにする、寒くなったらオフにするということの繰り返しとなります。観客席では寒く感じることの方が多いかもしれません。

【ステージは土足厳禁です。脱ぎやすい履き物にしてください】
 履き物の着脱で時間が掛かることのないようご注意ください。会場にスリッパはありますが、ご自分用の上履きを持ってくる方もいらっしゃいます。

【約6~7時間の長丁場となります。小さいお子様連れはその点をご考慮ください】
 スタッフ・参加者ともになるべく温かくお迎えしたいと思っています。休憩室を上手にご利用ください。なお、遅刻しても参加できます。早退も構いません。

【少し余裕を持った来場を】
 駆け込みの事前エントリーの結果、昨年同様60名を超えそうです。11:30開場、12:00スタートは昨年までと変わりませんが、今年は12:00にペーパークイズのスタートを目指します。そのため、心持ち余裕をもってお越しください。


 女だらけのクイズ大会という存在は知っていて少し気になっているけど、なかなか参加する機会がなくて… 明日は、そんなあなたのためにあるのかもしれません。今回は特に初参加が多く見込まれており、しかも全体の人数も多いことは間違いないため、「恥をかく」とか「浮いてしまう」なんて心配も杞憂に終わることでしょう。

 事前エントリーはしていなくても構いません。「ほんの数時間だけ」というつもりで代々木八幡まで足を運んでみませんか? 

 昨年は16年ぶりに御参加いただいた方もいらっしゃいました。参加者の皆さんに感じていただいている本大会の魅力を、その目で確認しに来てくださいね。
【 2014/08/22 (Fri) 】 能勢一幸 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL