■第26回女だらけのクイズ大会
開催日:2023年8月26日(土)
開場:11:10/開始:11:45/終了:19:20(予定)
参加費:社会人2,000円/学生1,000円
参加枠:72名
会場:荏原文化センター 大ホール(東京都品川区)
会場最寄り駅:東急池上線・荏原中延駅 徒歩5分
主催:社会人クイズサークル・クイズ部
お問い合わせ先:onnadarake.info@gmail.com

☆問読みの工夫 オモテとウラ(オギシマ)☆                    【第20回女だらけのクイズ大会スタッフブログ4】

みなさんこんにちは、クイズ部のオギシマです。

「第20回女だらけのクイズ大会」まで、残すところひと月あまり。
スタッフ一同、寝る間を惜しんでそれぞれ準備に勤しんでいます~。

大会当日は、スタッフ一同が精魂込めた易問奇問(?)を
問読みとして差し上げますので、鋭い押しの鮮やかな回答で
皆さんが打ち返してくれることを期待しています!

今年、めでたく20回という節目を迎えますが、
僕個人は女だらけの問読みとしては
2007年からの9回目になるのでしょうか、多分(^o^;)

問読みとして至極当たり前のコトとして、
皆さんの誤答を誘発してしまわないよう
正しく、聞き取りやすい読み上げを常に心がけていますが、
それ以外にも、ボタンを点けた方ができるだけ正解できるように、
とある「工夫」をしています。
ここでは、それが「どんなこと」であるかは明かしません。

…さて、それはなんでしょう?

当日、ご自分がステージでボタンを点けたとき、
「あ、これかな?」 と気づいてもらえたらいいなと思っています。

お、図らずもこれが「第20回女だらけ」の
僕からの1問目の出題になりましたね(笑)。
正解は、終了後の懇親会で…。


僕の思う「問読みの理想」は、大会中全く目立たないこと、ではありますが、
この大会では問読み泣かせ、  というか



「恥かかせてやれ(笑)」



と 狙っているとしか思えない問題がよくあります…

そんな時は、できるだけ

大きい恥をかくように振り切ります(ToT)!




それ以外は、20回目の節目にふさわしい、楽しい、熱い戦いのお手伝いになる
「目立たない、正解しやすい問読み」に全力を傾けます!

それでは、8月29日、荏原文化センターでお会いしましょう!

♪事前エントリーはこちらの記事からお願いいたします!


【 2015/07/28 (Tue) 】 オギシマ | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL