こんにちは。
今回、ブログを執筆するのは大会のディレクターを務める岩隈です。
ディレクターってどんな役割なのか、よく分からないと思います。
問題読みや正誤判定担当の人のそばにいて
大会がスムーズに行われるようあれこれ話をする仕事もありますが、
最も重要な仕事をひとことで言うと、「時間管理」です。
この大会はお昼前から始まって、夕方には優勝者を決定し、
終了後の懇親会はここ荏原から東急池上線で4駅離れた五反田で
午後7時30分から、と決まっています。
この大会を、無理なく進めてみなさんに出来る限りクイズを楽しんでいただきつつ、
懇親会が予定通り始められるよう時間配分を想定し、
時にはMCとアシスタントの進行に“巻き”を入れて急がせることもあります。
それもこれも、大会が無事に予定した時間に終わって
皆さんが楽しい懇親会に参加できるようにするためです。
ここでディレクターから、参加される皆さんにお願いです。
大会開始から終了まで、途中何度か休憩が入ります。
その際、次のコーナーは何時開始とアナウンスしますので、
できる限りその時間までに会場に戻っていただき、
次のコーナーが滞りなく始められれば、と思っています。
よろしくお願い申し上げます。