■第26回女だらけのクイズ大会■ 【開催決定!】
開催日:2023年8月26日(土)
開始時間:未定
参加費:未定
会場:荏原文化センター 大ホール(東京都品川区)
会場最寄り駅:東急池上線・荏原中延駅 徒歩5分
主催:社会人クイズサークル・クイズ部
お問い合わせ先:onnadarake.info@gmail.com

スタッフブログ4「スタッフ増員!」

皆様こんばんは。クイズ部女性会員の「なえ」と申します。
どうぞよろしくお願いいたします。
私は第11回女だらけのクイズ大会で初めて早押し機に触れ、
第22回まで12回、出場者としてこの大会に関わってきました。

この「女だらけのクイズ大会」は、ほぼ男性で運営されていました。
今大会では女性スタッフの増員により、
更に細やかな配慮ができるように心がけたいと思います。

大会当日、受付開始時刻になりましたら、
私は総合受付で一番最初に皆様をお迎えいたします。
まずは事前にエントリーがお済みかどうか確認させていただきます。
エントリーされている方は名札が用意されている列に、
見学の方は見学用の列にお進みください。
(事前エントリーの状況により当日エントリーを受け付ける場合もありますが、
事前エントリーをお願いします)

受付を済ませた後は、お席で配布資料をご覧になり大会開始をお待ちください。
なお、第1ラウンド・ペーパークイズと敗者復活クイズ中だけは
出場者・見学者の区別がつくよう区分けをさせていただきますのでご了承ください。

さて、出場経験者として団体戦の楽しみをご紹介いたします。

第2R・団体戦ではチームでの知識、ひらめきが必要となります。
戦略はいろいろあっても、まずは正解しなければポイントは入りません。
自分ではわからない問題でも同じチームの誰かが知っていればOKなのです。
ピーンとひらめいたり、ご自分の得意なジャンルの問題が出たら
思い切りチームメイトにアピールしちゃいましょう!

知識やひらめきに頼らせてもらうということで同じチームになった方に
私はたくさんお世話になりましたが、それだけではなく!
早押し機を押したこともない、ふらりとひとりでやってきた初心者が
他の出場者の方と交流できる場が団体戦だったのです。

当日のめぐりあわせで決まったチームの、団体戦だけの短い時間ではありますが
おひとりでいらっしゃってもワイワイお楽しみください!

エントリーはこちらから
http://https://ws.formzu.net/fgen/S34508815/
【 2018/07/10 (Tue) 】 未分類 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL