ブログをご覧の皆さま、こんにちは。スタッフの野沢と申します。
永らく女だらけに回答者として参加した経験をひっさげて、昨年からスタッフに加わっております。
今回は実にたくさんの方々からエントリーをいただき、参加人数が過去最高となる見込みです。このため、当日の終了時刻は当初予定の19時を過ぎてしまうこと、同時に懇親会の開始時刻も遅くなってしまうことが予想されます。
当日のうちに遠方まで帰宅される方、学生・未成年の方は特にご留意ください。
とはいえ、クイズの楽しさやクオリティはキープしつつ、なるべく時間内に大会が収まるよう、連日スタッフ一同、知恵を絞っています。
そこで参加者の皆さんにも「女だらけ」を構成する一員として、ご協力をお願いしたいことがあります。
『その一秒をけずりだせ!』
聞き覚えのある方もいるかと思います。東洋大学陸上部駅伝チームがスローガンにしている言葉です。一人ひとりの心掛けで各所で1秒ずつでも縮めたら、大勢参加してるぶん、時短効果も大きくなりますよね。
たとえば、
☆受付時はお釣りがいらないように準備する
☆団体戦(があります)の着席時に変な譲り合いをせず、前から座る
☆自己紹介(があります)はあらかじめ考えてコンパクトにまとめておく
☆壇上に上がるときや、壇上で移動が必要なときは素早く
などなど。
劇的な時短策はそうそうありません。だからこそ、ちょっとした心掛けで大会進行がスムーズになるので、頭の片隅に置いといてください。
「初参加・久しぶりで流れがわかんない」という方もご安心ください。ステージ近辺では特に優しめのお兄さん達(個人の感想です)が誘導してくれます。
あと一ヶ月ほどとなりました。スタッフと参加者・見学者がうまく力を合わせて、思い出に残る大会になればいいなと思います。