■第26回女だらけのクイズ大会■ 【開催決定!】
開催日:2023年8月26日(土)
開始時間:未定
参加費:未定
会場:荏原文化センター 大ホール(東京都品川区)
会場最寄り駅:東急池上線・荏原中延駅 徒歩5分
主催:社会人クイズサークル・クイズ部
お問い合わせ先:onnadarake.info@gmail.com

年に1度のお楽しみ!

 こんにちは。女だらけのクイズ大会スタッフの高畠です。
毎年言っていますが(笑)、スタッフ唯一の大会皆勤者です。
今年の第24回大会も、例年通り音響全般を担当します。よろしくお願いします。

 さて、本大会では毎年、参加者・見学者の方に感想アンケートへの回答をお願いしています。このアンケートを参考にして毎年ブラッシュアップを行い、より良い大会を目指しています。
そのアンケート中から、私が担当する音響関連問題(イントロクイズ、サウンドシュート)に関してのご意見に、この場を借りていくつかお答えしたいと思います。

★イントロクイズをもっと増やしてほしい
→ イントロ好きの私としては、大変嬉しいご意見なのですが、イントロクイズ大会ではありませんので、13~14問程度が限度です。今度ぜひ、イントロオンリーの大会にご一緒しましょう。😉

★イントロクイズはいらない
→ ガーン! (°д°lll)
そんな事言わずに、お付き合いください…。様々なクイズ問題、クイズ形式に答えてこそ、真のクイズ女王です!

★イントロは、新しい曲(最近の曲)をもっと出してほしい
→ 10代あるいは20代前半の方でしょうか。お気持ちはわかりますが、大会には幅広い年代の方が参加します。ですからそれぞれの年代になじみ深い曲を出題することが重要です。例えば年配の方に、最新ヒット曲ばかり出題するのは酷ですし…。その辺をご理解ください。

★イントロを部分的にカットして出題しているのでは? そういうことはやめてほしい
→ よく気付きましたね。実は、部分的にカットしているイントロ問題は結構あります。これには2つ理由があります。
1つは時間的な問題。音が出た瞬間にボタンが押される「瞬殺」問題はいいのですが、中にはイントロの最後の部分で押される問題もあります。そういう場合、イントロが長い曲では40秒~1分近くかかってしまうこともあります。本大会では時短がここ数年の重要な課題であるため、なるべく早く解答してもらえるよう、イントロを部分的に、不自然にならないようにカット編集して、答(曲名)が出やすいようにしている場合があります。
もう1つは音響的問題。舞台のスピーカーは、上手と下手のそれぞれ端に設置されていますが、客席用のスピーカーと反響したりして、舞台上の音の聞こえ方はあまりよくないのです。
さらに、解答者の座る場所によって聞こえ方が変わる可能性があり、特に小さい音などは場所によって有利不利が出てしまいます。そのため、出だしが小さい音や、極端なフェードインで始まる曲などは、その部分はカットなど何らかの加工をすることにしています。
音楽をオリジナルから変えてしまうとは何事だ!と思うことは確かにその通りなのですが、音楽鑑賞会ではありませんし、なにより公平かつわかりやすい形でクイズ問題を出題して、それに答えてもらうことが第1なわけですから、このような措置をとっています。

★サウンドシュートが楽しい!
→ ありがとうございます! サウンドシュートの問題も私が作っているので、楽しんでいただけるとすごくうれしいです!
ただ、作問がものすごく大変で、私的にはもうアイディアは出しつくした感があるので、今後はないかもしれません…。
何しろ、アイディアの絞り出し(生みの苦しみ)が夢にまで出てくるほどなので…。

 他にもお答えしたいご意見があるのですが、長くなりましたので次回(来年のブログ?)に。

それでは参加される皆さん、今年も思う存分楽しんでくださいね!
24日にお会いしましょう。😊
【 2019/08/06 (Tue) 】 santa | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL