今大会の、主に早押しクイズにおける正誤判定のポイントについてご説明します。
◆人名に関しては以下の答え方でお願いします。
・東洋人名(日本・韓国・中国・台湾など)は、フルネームでの解答でお願いします。ただし登録名・芸名・四股名などはフルネームでなくて大丈夫です(イチロー・菜々緒・照ノ富士など)。
※お笑いグループにおける「所属+名字」のみは正解といたしません(例:×ダウンタウン浜田、○浜田雅功)。
・西洋人名は、基本的にファミリーネームのみでOKですが、明らかにフルネームを要求される場合はフルネームでお願いします(例:現在のアメリカのファーストレディーは誰でしょう? A.ジル・バイデン)
◆判定者が以下のように声をかけることがあります。
・「もう一回」⇒そのままでは正解にはできませんが、不正解でもない「惜しい」答えです。何を聞かれているかをよく考えて、言い直してみてください。
・「明確な解答を」⇒たまに「○○だと思いましたごめんなさい」などと解答するケースが見受けられますが、この場合の「○○」はたとえ正解でも「解答」とはみなしません。もう一度、明確に断定をこめた解答を求めます。是正されない場合は誤答扱いとさせて頂きます。
・「聞こえませんでした」⇒答えが聞き取れなかったため、同じ答えを再度言ってください。
※「聞こえませんでした」の声がけについては、正誤判定者が「自分だけではなく、会場全体に答えが聞こえなかった」と判断した場合に行います。是正されない場合は誤答扱いとさせて頂きます。壇上での緊張から、つい声が小さくなったり、マイクから口が離れた位置で答えてしまうことはよくあります。ただ、大会進行に影響を及ぼすことや、観戦されている方々にとっても「自分には聞こえていないのに判定がされた」というのでは、興が削がれてしまうことも考えられます。ご協力のほど、お願いいたします。
◆カウントについては、以下の通りとなります。
・問題を読み切ってから「3カウント」でスルーのブザーを鳴らします。ブザーとボタンを押したのが同時、またはブザーが早い場合はその問題の解答権は無効となります。
・ボタンを押してから誤答のブザーを鳴らすまでは「5カウント」となりますので、その間にお答えください。
※どちらの場合も、正誤判定者が解答者に見えるように指でカウントしますので、目安としてください。また開始前に一度カウントを実演します。
◆壇上での過度なリアクションはお控えください。
・問読み中に思い出せそうな問題、また、自分に解答権がないときにわかる問題が来ると「あー!」というようなリアクションを取る方がいらっしゃいますが、答えが出ていない状態でのそのような行為は他の解答者の集中力を削いでしまう恐れがあります。
・また解答権を取った後の、立ち上がる・過度な大声を出すなどのオーバーリアクションは、相手へのアンフェアな行為とみなされるだけではなく、機材保護の観点からもお控えください
◆判定に対する疑義がある場合の申し出は、次の出題(セット・ラウンド終了時は「終了」という司会の明確な区切り)までの間有効とします。
◆別解や表記揺れなど、即座に正誤判定が難しい解答があった場合や、正誤判定者がミスをした場合などは、スタッフの判断で審議、あるいは無効化や訂正を行うことがあります。
◆正誤判断を含めた大会中の判定は、主催者の決定に従うものとします。
以上、オフラインや壇上でマイクを使ったクイズの経験が少ない方もいらっしゃるとは思いますが、円滑な運営のためご協力をお願いいたします。