■第26回女だらけのクイズ大会■ 【開催決定!】
開催日:2023年8月26日(土)
開始時間:未定
参加費:未定
会場:荏原文化センター 大ホール(東京都品川区)
会場最寄り駅:東急池上線・荏原中延駅 徒歩5分
主催:社会人クイズサークル・クイズ部
お問い合わせ先:onnadarake.info@gmail.com

アンケートから 「良かった点・悪かった点」(その5)

 その後も次々とエントリーメールをお送りいただきましてありがとうございます。
 ついに二桁の大台に乗りました!
 この「ゆるやかなエントリー制度」は参加人数を把握して企画構成を決めるためのものなので、直前にいただくのではあまり意味がありません。
 少しでも参加の可能性がございましたら、早めに onnadarake-info@mail.goo.ne.jp
へお願いしますね。

 さて、今回も引き続き「良かった点・悪かった点」のご意見について述べていきます。

 「第4R コーナー別クイズ」について。
────────────────────────────────────────
○:4Rのバリエーションが多いこと
×:4Rのコース別にそれほど魅力を感じなかったこと。
────────────────────────────────────────
→ 第4Rのコーナー別クイズを用意するに当たっては、さまざまな点を考慮しています。
 まず、参加者側からの視点では、以下の分類をしています。
・実力が反映されるのか、運の要素が強いのか
・テンポがいいのか、進行がゆっくりか
・時間がかかるか、あっさり終わるか
・時代を捉えたものか、スタンダードなものか

 また、企画者側からの視点では、以下の分類をしています。
・問題数が限定か、限定されていないか
・小道具は用意するか、しないか
・クイズ問題をコーナー用に準備するものか、通常の早押し問題で対応可能か

 これらのバランスを考えながらルールを決定していきます。
 「バリエーションが多い」というお褒めの意見は、こういったバランスをご理解いただいているものとして大変励みになりました。
 しかし、その一方で「それほど魅力を感じなかった」というご意見もあり、さらに企画の幅を広げなければならないと痛感した所存です。
 ただ… 最近はなかなかアイデアが出ず、前回から大幅に刷新!というわけにはいかないのが現状なのです(泣)。
 企画側としても努力はしますが、ご参加されるみなさんも限られた形式の中で魅力を探し出そうという大らかな気持ちをお持ちいただければ…と思っております(笑)。
【 2007/08/08 (Wed) 】 能勢一幸 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL